Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2012-08-10 |
言語 |
|
|
言語 |
eng |
タイトル |
|
|
タイトル |
Studies on chemical modification of papain by 5-chlorosulfonyl-2-oxobenzimidazole as biotin model compound |
タイトル |
|
|
タイトル |
Studies on chemical modification of papain by 5-chlorosulfonyl-2-oxobenzimidazole as biotin model compound |
|
言語 |
en |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題 |
5-chlorosulfony1-2-oxobenzimidazole |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題 |
papain |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題 |
biotin model compound |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題 |
artificial enzyme |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
ビオチンのモデル化合物としての5-クロロスルホニル-2-オキソベンズイミダゾールによるパパインの化学修飾に関する研究 |
著者 |
石橋, 文秀
森藤, 昌樹
根来, 千晴
園田, 章
片山, あずさ
武部, 靖
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
5-chlorosulfonyl-2-oxobenzimidazole(1) was synthesized. On adding 1 to the suspension of papain in acetonitrile containing formamide, 1 was introduced into the papain in a yield of 7%, suggesting that 1 modified papain chemically to give 2-oxobenzimidazolesulfonyl papain(OBI- papain). Also, it was found in-terestingly that papain activity of OBI-papain was maintained and that SH group in the active center in the large cleft of papain was free. Accordingly, It expects that OBI-papain might have other catalytic action except pa-pain activity. (accepted. Dec. 12, 2008) |
書誌情報 |
大阪青山大学紀要
en : Journal of Osaka Aoyama University
巻 1,
p. 35-38,
発行日 2009-03-31
|
出版者 |
|
|
出版者 |
大阪青山大学『大阪青山大学紀要』編集委員会 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
18833543 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12494683 |
論文ID(NAID) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
40017377550 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |